少しづつ風が冷たくなってきて、外に出るのがおっくうになってくるこの時期!
この日、席田公民館には23組の親子連れのにぎやかな声が響いていました
近頃、サロンや子育てサークルの日以外に公民館で、小さい子どもさんを連れたママの姿を見かけます。公民館の絵本を借りにきてあるそうです
図書館までは遠くてなかなか行けないというママたちが、近くにある地域の公民館に子どもたちの好きそうな絵本を見つけに通ってきてあるようです。。
みなさん、ご存じですか?
地域のおはなし会のボランティアさん方にも助言を頂きながら、選りすぐりのおすすめ絵本が選定されています。
せっかくの絵本環境!ぜひ、公民館にお散歩かねて絵本を借りに立ち寄ってみませんか?
昨年まで開いていた月1回のおはなし会をお休みして早8か月
親の介護などメンバーの家庭環境の変化で、やむなく休会中です。
でも、子どもたちと本の出会った時の笑顔が忘れられなくてクリスマスおはなし会を開催決定
日時:平成25年12月14日(土)午後7時~午後7時45分まで
場所:席田公民館 児童等集会室
プログラム:紙芝居「なぜクリスマスツリーかざるの」
ペープサート「おつかい」
エプロンシアター「3匹のやぎのがらがらどん」
ブラックシアター「花さき山」
今回は、夜のクリスマス会です。
お父さん、お母さんもいっしょにみんなで見に来てね
12月13日(金)午前10時~12時