みんなでたのしい
七夕会を
しました!
前日の笹取り、イベント保育士さんへの対応、サポーターさん方への連絡・・・心配度はピークへ
そんな勝手な心配はどこへやら台風といっしょに飛んでいってくれて
大井保育園の保育士さんの手遊び・絵本の読み聞かせ・
盛りだくさんの催しに子ども達もママ達も、そしてサポーターさん達もほんとうに
ところで、今回の七夕会には、
席田っ子たちの健やかな成長をいつも見守ってくださっている校区のたくさんのみなさんの思いがあふれていました
<笹>
近くの山へ
<七夕飾り>
単なるひもではなく『 こより 』使って飾る伝統文化を親子で味わって欲しいと、
千本ものこよりや折り紙飾りを作ってくださった校区ふれあいサロンの『上臼井公民館サロン』のみなさん。
<飾り付け・会場準備>
子ども達におみやげ用にとたくさんの飾りを、事前に笹に取り付ける作業を担当してくださったたくさんのサポーターのみなさん。
笹等による危険防止のために今回は、会場を2階講堂にしました。
畳やおもちゃの移動等、たくさんの男性サポーターさんのご協力に助けられました。
どうぞ
耳より子育て情報とお知らせは、
「続きを読む…へ」

子育て教室
『プールであそぼう』
日時:7月23日(水)午前10時半~12時
場所:席田公民館1階
場所:席田公民館1階
詳しくは、席田公民館まで
午前10時~12時
場所は、1階児童等集会室です
次回担当は、上臼井町さんです!
お盆前のお忙しい時期とは思いますが、ご協力よろしくお願いいたします